PR
広告

【ドライバーの飛距離別で徹底検証】2023年版おすすめゴルフボール15選

【ドライバーの飛距離別で徹底検証】2023年版おすすめゴルフボール15選ゴルフボール
記事内に広告が含まれています。
あまがみ
あまがみ

こんにちは!あまがみです。

@bianchilupo0805

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は、2023年おすすめのゴルフボールを紹介していきます。

ゴルフはボールもルール内であれば自由に選べるスポーツですから

しっかり自分にあったボールを使いたいですね!

ゴルフボールの選びかたに悩むゴルファーは非常に多いですが、

チェックするのは以下の3項目

ゴルフボールを選ぶ際のポイント
  • ご自身のヘッドスピードをチェック
  • 飛距離重視かスピン重視かチェック
  • フィーリング(ボールの硬さ)をチェック

このほかにもカラーや弾道の上下や直進性、アライメントなどの要素がありますが、まずは上記の3項目をベースにボールを選んでください。

今回はご自身のヘッドスピードがわからないというゴルファーが多いと思いましたので、以下のようにドライバーのヘッドスピードと飛距離重視orスピン重視でカテゴリを組みおすすめボールをご紹介していきます!

  • ドライバー飛距離200y以下で飛距離、スピン重視別おすすめボール
  • ドライバー飛距離200~230yで飛距離、スピン重視別おすすめボール
  • ドライバー飛距離230~260yで飛距離、スピン重視別おすすめボール
  • ドライバー飛距離260y以上で飛距離、スピン重視別おすすめボール
広告

ドライバー飛距離200y以下のおすすめボール!

60代以上の男性や女性ゴルファーが基準になってくる飛距離でおすすめのボール

ディスタンス(飛距離重視)~200y

ここのカテゴリーでは飛距離性能が高く高弾道で軟らかいボールを求めるゴルファーが非常に多いです。

あまがみ
あまがみ

とにかく少ないヘッドスピードでもしっかりとボールがつぶれて反発力を出しながら、低スピンで飛距離を伸ばせるボールをピックアップ!

ブリヂストン PHYZ(ファイズ)

とにかく柔らかく、直進性が高いボール!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

ボールのコアがつぶれやすいので、少ないヘッドスピードでも飛距離が出ます。

またコアが大きいのでスピンが少なく、低スピンで、直進性も高いです!

ダンロップ MAXFLY(マックスフライ)

非常に高い飛距離性能とXXIOを上回る打感の軟らかさが魅力のマックスフライボール!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

1990年代に一世を風靡したマックスフライの復刻モデル

ブリヂストンのファイズとかなり近い性能ですがこちらのマックスフライのほうが若干定価は安いです♪

スピン重視~200y

ここのカテゴリーでは飛距離性能は当然求めるとして、それによりスピン性能が損なわれるのをよしとしないゴルファー。

自分のドライバーの飛距離が出ないことを自覚しながらもスコアにこだわるゴルファーが多いです。

あまがみ
あまがみ

ボールがつぶれやすく、少ないヘッドスピードでも飛距離が出せて、且つスピン性能を犠牲にしないパフォーマンスのボールをピックアップしました!

タイトリスト AVX(エーブイエックス)

現在主流のウレタン3ピースボールのパイオニアボール!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

2022年にリニューアルしたタイトリストのAVX。

本来200y以下のゴルファーはなるべくコアが大きく柔らかいボールが良いのですが

スピン系のボールはプロ向けに作ることが多いのでコアが硬めね作られていることが

多いのですが、こちらのAVXはコアが大きく柔らかい、ウレタンスキンのボールのため

ヘッドスピードが少ない方でも飛距離とスピンを両立できるボールです。

ここのカテゴリはあまり開発が進んでおらず、選べる商品が少ないです(涙)

近年はようやく大型コアのウレタンボールが増えてきました。

このAVXもウレタン3ピースボールで大型コアのウレタンボールです。

飛距離、スピン、打感、すべて両立したハイスペックボールです!

本間 D1 SPIN

今まで大手ゴルフメーカーが手掛けてこなかったウレタン2ピースボールを本間から発売!

遂に出た!ウレタン2ピースボールでビックキャリー&スピン

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

2ピース構造の最大の利点、大型のコアで少ないヘッドスピードでもしっかりとボールがつぶれビックキャリーを実現。

ウレタンカバーでしっかりスピンが入るのでスコアメークもバッチリでコスパも良い今年最注目のボールです。

ドライバー飛距離200~230yのおすすめボール!

20代の初心者~中級者、50代のゴルファーがメインになってきます。

ディスタンス(飛距離重視)200~230y

このカテゴリーは現代ゴルフで一番層の厚いカテゴリーで飛距離性能とスピン性能のバランスが求められる傾向にあります。

あまがみ
あまがみ

ここのカテゴリーでは若干飛距離に重きを置いたうえでスピン性能のバランスを考えたボールをピックアップしています!

ブリヂストン JGR

飛距離に重点を置きながらフィーリングやスピン性能もないがしろにしないバランスモデル!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

ドライバーで200~230y出るゴルファーでもっと飛距離を求めるならこのボール!

ヘッドスピード40~45ほどで一番効率よくビックキャリーが出せるボール。

フィーリングやスピン性能も及第点以上を担保したオールマイティモデル。

バランスが非常によく、実はどのカテゴリでも通用するボールです。

あまがみ
あまがみ

まさに飛距離モンスター!

スピン系200~230y

ここのカテゴリーは基本的にアスリートスペックのボールを求めていて、あえて望むならもう少し飛距離が伸びたらいいのになと感じているゴルファー。

スコアも90台~80台が多く向上心が高いゴルファーの手助けをできるボールが求められます!

あまがみ
あまがみ

この辺りから女子プロが使用するボールが多くなってきます!

キャロウェイ ERCソフト トリプルトラック

多くの女子プロが使用する超万能最強ボール!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

不動の大人気のモデル!3本のラインが入った特徴的なボール、

ドライバーやパッティング時のアライメント(目印)に役立ちます。

ボール自体の性能も非常に高く、飛んで曲がらずスピンが入り、打感が柔らかい最強ボール!

こちらも全ゴルファー層に対応できるユーティリティ性があります。

今一番おすすめのボールです!

あまがみ
あまがみ

このあたりはウレタン3ピースボールといわれ、最近特に需要が高まっています!

テーラーメイドTOURRESPONSESTRIPE(ツアーレスポンスストライプ)

飛んでスピンが入るだけじゃない!パッティングのサポートもするマルチボール!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

2022年一気に人気が出たのがこのツアーレスポンスストライプ。

独特の3トーンカラーがパッティング時のアライメントになりサポート。

ウレタン3ピース構造で飛距離性能とスピン性能のバランスがとれたボールにもなっています。

ドライバー飛距離230~260yのおすすめボール

ここのカテゴリーになると飛距離性能よりは直進性やスピン性能、アイアン以下のフィーリングを求めるゴルファーが多くなってきます。

ディスタンス(飛距離重視)230~250y

ここのカテゴリーは結構特殊でスコアも大事だけど一緒に回る人にドライバーの飛距離で絶対負けたくない!と考えるゴルファーが多いです。

スコアが崩れない程度でドライバーの飛距離アップを見込めるボールが求められるボールが人気です。

あまがみ
あまがみ

高いヘッドスピードでもさらに飛距離を伸ばせるボールをピックアップしています!

本間 D1

飛距離とコスパに特化した本間ゴルフの最高傑作!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

圧倒的な飛距離とコスパ

最近の1ダース2000円台ボールはどこのメーカーもクオリティが高いですが、

本間のD1はあたま一つ抜けている感じです。

とにかく飛びます

そのかわり、スピンがかかりにくく、打感も少し硬めですが、

2022年発売の4代目D1は若干打感は改善されています!

また再生素材を使用し環境保全も考えられたボールになっています。

正直、スコア100切るまでは(ボールを紛失しやすい)

D1一択でいいくらいおススメです!

スピン系230~250y

ここのカテゴリーになってくるとシングルプレイヤーも多くなってきており、ドライバーの飛距離よりスコアアップに重点が置かれてきます。

あまがみ
あまがみ

プロゴルファーが多く使用する実績を重視したゴルフボールをピックアップしています!

スリクソン ZSTAR(Zスター)

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

超ロングセラーモデル!

プロ使用選手も非常に多く信頼度の高いボール

打感、飛距離、スピンをハイレベルでバランスの高いボール

松山英樹選手などが使用しているZ-STAR XVより少しやさしいモデル

操作性もよく、スピンコントロールしやすく、パットの打感も良い

スコア100を切ったら使いたくなるボール。

あまがみ
あまがみ

2023年2月にリニューアル。2トーンカラーのディバイトシリーズが人気です!

人気のディバイトシリーズ

ダンロップ LOYALMAXFLI(ロイヤルマックスフライ)

糸巻きバラタの20年前の大ヒットボールが復刻!

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4
5
軟い
直進性
低い
1
2
3
4
5
高い
コスパ
高い
1
2
3
4
5
安い

約20年前に一世を風靡した糸巻きバラタ素材のゴルフボール、ロイヤルマックスフライの復刻盤!

ウレタン3ピースボールで当時の糸巻きバラタ素材ボールのスピン性能と打感の軟らかさを再現しています。

飛距離も結構出るのでドライバー飛距離230y前後のゴルファーに是非試してほしい一品です!

ドライバー飛距離260y以上のおすすめボール

ドライバーで260y以上飛ぶゴルファーは、300yを目指す層と、飛距離はもう十分なのでスピン性能を突き詰める人と別れます。

ディスタンス系(飛距離重視)260~

ドラコン選手のようにとことんドライバーの飛距離にこだわりがある層。

飛距離性能と直進性を求める傾向にあります。

ルールに抵触しないハードヒッター用のボルフボールをご紹介。

あまがみ
あまがみ

これだけ飛距離が出るゴルファーは少しの方向性のブレでOBになってしまうので高いヘッドスピードに対応した直進性の高いボールをピックアップしました!

サソー Ranryu(ランリュー)

飛距離性能
悪い
1
2
3
4
5
良い
スピン性能
少ない
1
2
3
4
5
多い
軟らかさ
硬い
1
2
3
4