
こんにちは!あまがみ
数あるサイトの中から当ブログを選んでいただきありがとうございます!
このブログではゴルフ用品販売歴10年以上のあまがみが、失敗しないゴルフ用品の選び方を発信しています♪
ここ数年で急激に競技人口が伸びているゴルフ!

感染対策が可能なスポーツだという点と、渋野プロや松山プロなど世界で活躍できる日本人選手の台頭が主な要因ですね♪
しかしゴルフはお金がかかるスポーツというのもあり、その中でもゴルフボールはどの球技スポーツよりもボールにかける金額が多くなるスポーツなんです…
今回はその意外とお金がかかるゴルフボールですが、
1ダース税込み3,000円あたりを上限にした
コスパが良く性能もよいゴルフボールをゴルフ用品10年以上の経験があるあまがみが忖度なしに8種類ご紹介していきます♪

初・中級者ゴルファー必見です!
ゴルフはボール代が高くなる理由

ゴルフボールが他の球技よりお金がかかるのは以下の理由です。
- 他の球技よりボールをなくしやすい
- ボールの種類が多く自分で選ぶことができる
ボールを無くしやすい

ゴルフは自然の中でボールをゴルフクラブで打つスポーツです。
ボールを打った際、コースからボールが外れるとかなりの確率でボールを紛失します。

そして初心者であればあるほどショットが安定しないのでボールを紛失しやすいんです。

初めの頃は大体10個~20個くらいはなくしてしまうでしょう💦
当然ゴルフのレベルが上がってくるとボールを無くしにくくなってきますがそれでも調子によっては5~6個ほど紛失する場合もあるので、常にボールは1ダース(12個)ほど持っていくのが常識です。
ボールの種類は自分で選ぶ

通常、ほかの球技はボールは認定のものを使用し、選手同士で共有して使用するのですが、
ゴルフは個人競技のため、自分のボールは自分だけが使い、規定内のものであれば使うボールも自由です。

なのでほかの人より性能の良いボールやコースや自分に合っているボールを選んだほうが有利になります。
そうなるとやはり高性能のボールが欲しくなるわけですが、当然高性能のボールは価格も高額になります。
大体今のボールの価格は新品で1個150円~600円くらいです!

先ほど一回のラウンドで1ダースを準備するとありましたので、金額は大体税込2,000円~8,000円になります💦
ゴルフの熟練度が上がりボールを紛失しにくい状態になってくると、1ダース8,000円でも数ラウンド持ちますが、初心者でボールを無くしやすい状態だとラウンドごとにボールだけで8,000は相当な痛手です💦
なので今回はゴルフ用品販売歴10年以上のあまがみがおすすめする、
コスパ重視で1ダース税込3,000円以内で性能が良いゴルフボールを8種類紹介します!

あくまで価格は相場なので実際は若干ずれが出ますのでご了承ください。
1 本間D1
飛距離性能 | ★★★★★ |
スピン性能 | ★★☆☆☆ |
打感(ソフト感) | ★☆☆☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
価格 | 税込2,090円 |
飛距離特化型!1ダース2,000円でトップクラスの飛距離性能!
スピン性能や打感は二の次にとにかく飛距離とコスパに特化させたゴルフボール!

こちらのD1は2代目ですが、初代は飛距離革命といわれコスパボールが見直されたきっかけになりました!
- とにかく飛距離がほしいゴルファー
- しっかりした打感がほしいゴルファー

2 キャロウェイ WARBIRD(ウォーバード)
飛距離性能 | ★★★★☆ |
スピン性能 | ★★★☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★☆☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
価格 | 税込1,980円 |
キャロウェイで最もコスパが良い飛距離特化モデル!
キャロウェイ独自のヘキサゴン(6角形)型のディンプルで長い滞空時間を保つボールです!

こちらも打感はしっかりめの打ちごたえのあるボールですよ♪
- とにかく飛距離がほしいゴルファー
- しっかりした打感がほしいゴルファー

3 飛衛門 TBM-2MBW
飛距離性能 | ★★★★☆ |
スピン性能 | ★★☆☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★☆☆☆ |
コスパ | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
価格 | 税込1,320円 |
とにかく安い!便利なメッシュポーチで取り出しやすい飛距離重視ボール!
新品の公認球で12個入りで税込1,320円と驚愕のコスパボール!飛距離も◎

メッシュのポーチをキャディバッグに括れば取り出しも楽々♪
- とにかく公認級で安いボールがほしい
- ボールの箱は邪魔なので毎回困る方
- 初心者ゴルファーに特におすすめです!

4 タイトリスト HVCソフトフィール
飛距離性能 | ★★★★☆ |
スピン性能 | ★★★☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
価格 | 税込1,980円 |
2千円モデルでも打感とスピン性能を追求した世界のタイトリストの自信作!
通常、1ダース2千円前後のボールは飛距離は出るが打感、スピン性能が低いというのが一般的ですがこのHVCソフトフィールはこの価格帯でスピン&打感を追求したマイノリティでありながら超ロングセラーモデルです!

低価格帯のモデルでありながら、中・上級者が使用しても違和感がない完成度が高いボール!
- 低価格でも打感にこだわりたい
- 低価格でもスピンがかかるボールがほしい
- タイトリストで安いボールがほしい

5 ダンロップ スーパーハイブリッド

飛距離性能 | ★★★★★ |
スピン性能 | ★★★☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
価格 | 税込3,300円 |
飛距離と打感を追求したダンロップ復刻モデル!
高反発モデルのボールの飛距離に迫る飛距離性能とXXIOボールのような打感の柔らかさが融合した非常に完成度が高いボール!ドライバーのバックスピンが低くなるデータも!

マシンテストでは非公認球の高反発ボールより高い飛距離性能を誇っていました!
- 低価格でも打感にこだわりたい
- 低価格でも飛距離にこだわりたい
- ドライバーのバックスピンを減らしたい

6 タイトリスト べロシティ
飛距離性能 | ★★★★★ |
スピン性能 | ★★☆☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
価格 | 税込3,080円 |
高弾道、低スピンでビックキャリーを狙え!
こちらのボールはボールが上がりやすくスピンが入りにくいのでドライバーでのビックキャリーが狙いやすいボールです。低スピンタイプですが球も上がりやすいのでアイアンもしっかり止まるように設計されています!打感もソフトで女性でも〇

特に女性におすすめのボールですね♪
- 球をしっかり上げたいゴルファー
- バックスピンを抑えたいゴルファー
- ドライバーの飛距離に悩んでいるゴルファー
- 特に女性におすすめ!

👇旧モデル👇

7 キャロウェイ スーパーソフト
飛距離性能 | ★★★★☆ |
スピン性能 | ★★★☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
価格 | 税込3,080円 |
飛距離、スピン、打感、すべてのバランスが取れたオールラウンドモデル!
キャロウェイ独自のハイブリッドカバーによって飛距離特化型のボールにスピンがプラスされたボール!

この価格帯でこの性能は驚愕です!
ボールで悩んだらまずはこのボールを選ぶのが無難!
- 性能のバランスが取れたボールがほしい
- 軟らかい打感のボールがほしい
- ボールで悩んだらまずはこれを試そう♪

8 ボルビック VIMAT MALTI

飛距離性能 | ★★★★☆ |
スピン性能 | ★★★☆☆ |
打感(ソフト感) | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
価格 | 税込3,080円 |
大人気!マットカラーボールのボルビックからマルチカラーボールの登場!
ボールが見やすい、かわいいと評判のマットカラーボール。そのパイオニアであるボルビックから
リーズナブルな価格でマルチカラーのマットカラーボールが登場!

性能もまずまずなのでプレゼントにぴったりですよ♪
- 見た目がおしゃれなボールがほしい
- マットカラーボールを使ってみたい
- プレゼントにおすすめの低価格帯のボールを探している

まとめ
いかがだったでしょうか?
一昔前は2千円~3千円程度のダースボールは性能が明らかに劣っているボールが多かったですが、近年素材の進化と技術の向上により、安くても高性能なボールが続々発売されています。

細かいところで性能が変わってくるので特徴をしっかり把握してご自身に合うボールを見つけてください♪
次回は4,000~5,000円台でお勧めのボールをご紹介しますのでお楽しみに♪
女性におすすめのボールはこちら👇
ドライバーの飛距離別にまとめたおすすめゴルフボールの記事はこちら👇
この記事を見てゴルフに行きたくなったらこちら👇



本日はここまで!
最後まで見て頂きありがとうございます♪
コメント