
こんにちは、あまがみです!
いつも、あまがみブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、最近流行のストロングロフトのアイアンの
おすすめクラブのご紹介をいたします!

最近アイアンの飛距離が落ちてきて… ゴルフやめようかな…

今、どんなアイアン使ってるんですか?

20年位前のマッスルバックのアイアンなんだけどね…

それならアイアンを最新モデルに替えれば15yは飛ぶかもしれませんよ!

え! そんな魔法みたいなアイアンがあるの?

最近のアイアンはロフトが立っていて飛距離が出るんですよ!

そうなんだ、ロフトはどれくらい違うの?

機種にもよるけど、7番アイアンで25°というのもあるよ!

25°! 私の5番のロフトなんだけど… 球が上がりずらそう…

大丈夫!重心が低くなっているから球はしっかり上がるし、ソールも厚めだから、抜けも良くて使いやすいよ♪

2番手分飛距離が上がるなら、若いころと変わらない飛距離になるな♪

これで、まだまだゴルフができますね!

ありがとう! ところでおすすめのアイアンってあるの?

よかったら下におすすめぶっ飛びアイアンの紹介あるから見てみて
ヤマハ UD+2アイアン
- ドライバー並みの弾き感で+2番手の飛びを実現!
- 見た目をすっきりさせた進化&洗練されたフォルム
- シャフト先端部にタングステンを装着させ直進性がアップ!
ぶっ飛びアイアンの火付け役のヤマハのUD(ウルトラディスク)+2アイアン
商品名のとおり、2番手の飛距離アップを実現した、元祖ぶっ飛びアイアン
2018年モデルで3代目になり、さらに進化を遂げています!
ぶっ飛びアイアン特有のUTのような分厚いソールを軽減、やさしさは維持したまま
見た目をすっきりさせています。またフェースの反発力もCOR値0.822でルールギリギリの数値で、ドライバー並みの弾き感があり、ウッドを打っているかのような打感と初速が体験できます!
ロフトは7番で26° PWで38°なのでAWの43°がないとウエッジにつながっていかないので必須になるでしょう。
ダンロップ ゼクシオクロス
- チタンフェースで圧倒的な初速を実現!
- 厚いソールで抜群の抜けと低重心化で高打ち出し!
- バウンスのないスクープソールで払い打ちもOK
他社のぶっ飛びアイアンに追随して満を持して発売したゼクシオのぶっ飛びモデル!
安心感のあるソール厚と大型ヘッドでミスを怖がらずに打つことができます。
チタンフェースで打った瞬間初速の違いを体感できます!
XXIOユーザーはフルセットでXXIOで揃えてる方が多いので、アイアンの飛距離に悩んでる方は、ブランドコンセプトを壊すことなく、飛距離アップが実現できるので、おすすめです!
ロフトは7番で25°、PWで37°なのでこちらも別売りのAWの43°は必須です。
キャロウェイ エピックフォージドスターアイアン
- ぶっ飛びアイアンらしからぬ、精たんな顔つき
- フォージドならではの柔らかい打感
- アイアン内部の複雑な構造が圧倒的な飛距離と打感を両立
前作のエピックアイアンは飛距離はでるが、打感が悪い、球が上がらないなどの不満点が上がっていたが、今回は上記の問題をすべて解決したモデル。
ぶっ飛びアイアンが欲しいけどあのヘッド形状は…という方でも安心で、軟鉄系のアスリート系アイアンと比べても遜色ないほどの洗練されたフォルム、
そして今回はボディに軟鉄を使用したり、ボディ内部にマイクロスフィア等のウレタン
素材を使用することで、打感が改善され食いつき、やわらかい打感が実現しています。
ここでは詳しくは触れませんが本体の内部構造はものすごく複雑な構造になっており
メーカーの飽くなき挑戦とこだわりを感じます。
飛距離自体も前作同様モンスター級で今回ピックアップしているアイアンの中でも間違いなくトップレベルですが、一本当たりの単価も36,000+税と価格もモンスター級です。
しかしこれだけの素材の使用、内部構造を考えれば、致し方がないと感じますし、
価格に見合う性能は間違いなくある商品といえます。
ロフトは7番で26°、PWで38°です、やはりAWの43°は必需品になりそうです。
プロギア NEWエッグアイアン
- 飛びとやさしさの両立のオートマチックなアイアン
- 反発ルールギリギリの薄肉フェース
- ヘッドスピードに合わせた、シャフト設計
飛距離とやさしさに特化したコンセプトで人気のエッグシリーズ
今作もその2点を進化させて登場!
ヘッドも前作より少しすっきりした形状になっていて構えやすく
球も非常に上がりやすいです。シャフトもヘッドスピードの数字でフレックスが表示されていたり、やわらかいフレックスはシャフトが短めだったりと細かい設定も魅力です。
ロフトは7番で25°、PWで37°しつこいですが別売りのAW43°必須です。
タイトリスト VG3 タイプD
- 大型ヘッドでアドレス時の安心感が◎
- タイトリスト特有のアスリート感で違和感が出ない
- 中空ヘッドでオフセンターショットに強く高打ち出し。
タイトリストの激飛びアイアン!
ぶっ飛びアイアンにも関わらずタイトリストが醸し出すアスリート感で、カッコいいです!
最低限の操作感もあり、飛距離もやさしさも操作性もバランスよくアイアンを使いた方にお勧めできるクラブです。
ロフトは7番で26°、PWで38° 別売りAW43°も必須ですね!
日々テクノロジーの進化で特にウッド系の飛距離は上がっております。
ウッドの飛距離向上に対して、アイアンとの飛距離ギャップ(ウッドとアイアンの間の飛距離の差が大きい)という現状もあるので、アイアンの飛距離でお悩みの方は、買替を検討してみるのも一つの手ですよ。
その他のおすすめアイアンはコチラ☟


おすすめのドライバーはこちら↓



クラブを購入したらクラブの保護やヘッドスピードアップ効果のあるハドラスガラスコーティングがおすすめ!

コメント