こんにちは、あまがみ@bianchilupo0805です!
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。
コロナウィルスも少しずつ落ち着いてきており、新たな生活様式を実践の上で、経済活動等、人の動きが戻ってきています。
そんな中、オリンピックが延期になったり、春、夏の甲子園が中止になったりとスポーツの世界ではまだまだコロナの影響は甚大です。
コロナ対策しやすいゴルフとは?

しかし、その中でもゴルフはコロナ対策の上、比較的安全にプレイが出来るスポーツだと思っています。
ゴルフのスポーツ特性
ゴルフは自然を満喫する屋外スポーツで、個人競技の為そもそも人との接触が少ないスポーツです。

自主性を重んじるので審判すら不要なのです。
さらにゴルフは基本予約制なので、受付に行列ができるなんてことはほぼありませんし、道具もほとんどが自身の所有物を使用するので、感染リスクは他のスポーツより少ないです。

ボールですら自身のセレクトしたボールを使います。
ルール変更、マナー変更に強い
ゴルフは数年に一度大きなルール変更があります。
道具の制限であったり、ルールの根本的な改善であったりしますが、その都度、ゴルフ場やゴルファーが柔軟に対応しています。
ゴルフは変化に強いスポーツなのです。
しかし、キャディの帯同やコース上の共用物、レストラン、ロッカーなどの使用など接触の機会は多々あります。
ゴルフ場の感染対策

先日、日本ゴルフ場経営者協会から
ゴルフ場業界としての「新型コロナウイルス感染症」感染拡大防止ガイドライン (2020年5月21日改訂)
が発表されました。
大まかな内容として
に分けられます。
ゴルフ場従業員のコロナ対策
ゴルフ場従業員のコロナ対策は大前提として記載されています。
このコロナ対策はゴルフ用というより一般的にどの業種でも行っている対策です

まあ、どこでもやっている感染対策です。
クラブハウス、コースのコロナ対策
クラブハウス、コースのコロナ対策は以下の通り(一部抜粋)
このほかにも対策例として
- 浴場、シャワールームの自粛
- スループレイの推奨
- 2サムプレイの推奨
- セルフプレイの推奨
- 9ホールプレイの推奨
- 早朝、薄暮プレイの自粛
- コンペの自粛
- SELFでのカートバックの積み降ろし
等が挙げられています。

システムで感染対策が可能ということですね♪
ゴルフ場利用者にお願いするコロナ対策
当然ゴルフ利用者にもコロナ対策は必要です。
あまがみが考えるコロナ対策

私が考えるコロナ対策は、ゴルフ場従業員の感染対策を前提として
以上が出来たらほとんど濃厚接触なしでゴルフが可能になります。

自家用車で移動以外はハードルはそんなに高くないと思います。
時間の短縮化、価格の低下が付加されるので若年層のゴルファーが増えるかもしれません♪
ゴルフ練習場の感染対策

JGRA(公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟)
からもコロナ感染対策の指針が出ています。
全日本ゴルフ練習場連盟 新型コロナウイルス感染症対策 「ガイドライン」の改訂(第 3 版)について
しかし、ゴルフ練習場はこのJGRA(公益社団法人全日本ゴルフ練習場連盟)に加盟していない練習場も多くある点と、ゴルフ場と違い同じ場所にとどまることで、濃厚接触、や通路での接触、また予約制でもないことで、カウンターでの3密の懸念があるので、ゴルフ練習場はあまがみの私見ではあまりお勧めではおりません。

ゴルフ場並みに感染対策をしている練習場もあるので、そういうところはリスクは少ないですが…
おそらく今後はパター、アプローチは自宅練習、
そしてYoutubeでのスイング理論や練習法が盛んになり、室内の個別練習場(シュミレーション)が流行ってくると思われます。
屋外練習場も間仕切りや予約制になったりと変化が出てくると思います。
本気で上達したいゴルファーはRAIZAPGOLF
【50分の無料レッスン体験実施中】分割払いで専任トレーナが約月1万円【ライザップゴルフ】
「結果にコミットする」で人気のRAIZAPのゴルフバージョンのRAIZAPGOLF!
2カ月で80台のスコアが出せるように個人別にカリキュラムを組んでトレーニングを実践します。
RAIZAP_GOLFのメリット
ライザップゴルフのメリットは
短期間で上達
とにかく一番のメリットは短期間で上達が可能でスコア100を切れなかったゴルファーが2カ月前後で続々と80台を出しています。
専属トレーナーが初期診断をして、あなたに合わせた上達カリキュラムを組んでくれます。来館レッスン以外の自主練や筋トレまでカリキュラムを提示してくれます。
コースレッスンも当然行ってくれますよ♪
最新機器の導入
最新の機器でスイングを分析、理想のスイングに対して自分がどういう状態かわかりやすく理解したうえでトレーニングが出来るので、上達も早くなります。
また、自主練もスマホのアプリでアドバイスしてくれるので方向性を見失うことなくトレーニングをできます。
完全個室で感染対策
不特定多数の接触の可能性のあるゴルフ練習場と違い、完全個室で専属トレーナの指導なので、最低限の接触でレッスンを受けられます。
個室レッスン室は使い放題で思う存分練習できます。
RAIZAP_GOLFのデメリット
RAIZAP_GOLFのデメリットはたった一つ、値段が高いです。
一番低価格のコースでも400,000円くらいします。

絶対に短期間で上達したいという対価でこのレベルの金額を払えるのかは価値観の違いですね。
感染リスクを極力おさえ、且つ短期間での上達を考えるとその価値はあると思いますよ♪
分割で支払い可能で月々1万円から可能とのことです。
ライザップゴルフの詳しい情報は下記からチェック!
月1万円程度で毎日練習し放題!スコアにコミットする!ライザップゴルフ
最後に
コロナの影響で新しい生活様式同様、スポーツもあたらしい常識、マナーでの運用になると思われます。マナーを重んじるゴルフは新しいゴルフのルール、マナーに必ずと適用できると信じていますので、これからも安心、安全のもと、スポーツを楽しみましょう♪
コメント