PR
広告

【ブランド別】ゴルフ女子におすすめのレディース向けキャディバッグはこれだ!2021年版

ゴルフ女子キャディバッグゴルフ
記事内に広告が含まれています。
あまがみ
あまがみ

こんにちは!あまがみです。

@bianchilupo0805

いつもあまがみブログをご覧頂きありがとうございます。

ゴルフシーズン到来ですが、新型コロナウィルスの影響でゴルフは自粛モードですね(涙)

実際今は我慢の時期ですので特に持病持ちの方や60代~のゴルファーはどうぞご自愛くださいませ。

そんな中でもゴルフをしたい方は、クラブハウスのシャワールームやレストラン等を利用しない、一人ラウンドのスループレイなど、なるべく感染リスクを減らすよう工夫を推奨いたします。

最近SNSを中心に女性がゴルフに関する投稿をアップするいわゆる『ゴルフ女子』が急増しています!

インスタやツイッターで多くの投稿があります♪

今回はSNSでも「映える」おすすめキャディバッグをブランド別でご紹介いたします♪

広告

キャディバックの選び方

キャディバッグの機能面での選び方は以下の通りです。

キャディバッグ選びのポイント
  • カートバックorスタンドバッグ
  • 大きさ、重さ
  • 素材
  • ポケットの数

カートバックとスタンドバッグ

キャディバッグの種類は大きく2つです。

カートバッグ

カートにキャディバッグを固定して使用することを前提として設計されたキャディバッグ。

比較的丈夫に作られており、大きさも大きめなものが多い。持ち運びは多少不便さがあります。

スタンドバッグ

セルフプレイでキャディバッグを担ぎながらプレイが出来るように、コンパクト且つ軽量な作りになっています。

また、コンパクト形状で自立が難しいので2本のポールで立てかけるような使用になっています。そこまで丈夫な作りではないバッグが多いです。

カートに積む際は固定時にポールが邪魔になる場合が多いです。

あまがみ
あまがみ

カートかスタンドかは好みになりますが、個人的にはカートのほうがおすすめです♪

女性用のキャディバッグは元々コンパクト、軽量の為、耐久性の高いカートバッグが使いやすいと思います。

大きさ、重さ

女性用のキャディバッグの大きさは口径(クラブを入れる部分の大きさ)平均8,0~9,0型になります。

あまがみ
あまがみ

クラブを10本以上入れているゴルファーは9,0以上がお勧めです!

重さは軽ければ軽いほど良いですが、4㎏以下の重量がお勧めです。

素材

素材は主に以下のものがあります

  • 天然皮革
  • エナメル
  • 合成皮革
  • ナイロン、ポリ
  • 帆布

天然皮革は今は高価で需要は少ないです。

耐久性や防水性重視では合皮やエナメル素材がありますが、エナメルは傷や汚れが目立つので合皮がお勧めです。

ポリ・ナイロン素材や帆布は軽量でカジュアル感が出ますが、耐久性や防水性に不安があります。

ポケットの数

見落としがちですがキャディバッグはクラブ以外の物も入れますし、特に女性は持ち物も多く仕分けができるポケットが多いほうが良いです。

あまがみ
あまがみ

カートを使用すると背面ポケットが使えなくなるので注意が必要です…



ブランド別おすすめキャディバッグ

ここからおすすめのキャディバッグをブランド別にご紹介します♪

どちらかというと、ギアメーカーではなく、ウエアメーカーやバッグ専用メーカーをチョイスしています。

ギアメーカーのキャディバッグを選ぶとクラブのメーカーも同ブランドで選びたくなるのでクラブ選びの幅が狭くなってしうことがあります…

ニューバランスゴルフ

最近シューズが大人気のnewbalance。一昨年ゴルフに参戦!

カジュアルテイストのデザインと確かな機能性で一気に人気になりました。

あまがみ
あまがみ

シューズもカジュアルテイストでかわいいので大人気です!

キャディバッグも個性的でおしゃれなキャディバッグが多く、シューズとキャディバッグを揃えると超オシャレさんになりますよ♪

ウィンウィンスタイル

スマイルマークがトレードマークのキャディバッグ専用メーカーWINWINSTYLE。

国内製造の安心・安全の高クオリティのキャディバッグです。

職人による完全オーダーメイドも作成できるメーカーで、デザインもデザイナーとコラボしたりしており斬新且つキュートなデザインが多いです。

ほとんどの商品が限定生産品となっているので、気に入ったバッグはすぐに手に入れたいところ♪

大きさも3㎏台の9インチのバッグが多く女性でも男性でも使いやすいサイズ感でしっかり丈夫な作りになっています。

『本気ならウィンウィンスタイル』です!

パーリーゲイツ

日本が誇るゴルフアパレルメーカーのPEARLYGATES!

シックで遊び心のあるデザインで高級感もある、レディースアパレルは絶大な支持を得ているブランド!

当然キャディバッグもネットショッピングでも1,2を争う人気ブランドです♪

どのキャディバッグにするか迷ったらパーリーゲイツを選んでおけば間違いはないです♪

ビバハート

シンプルだけどハイセンス♪しかもコスパも抜群のVIVAHEART!

キャディバッグも同様シンプルなデザインながら確かなアイデンティティーとハイセンスなものになっています。

ルコックスポーツ ゴルフ

女性らしさ×スポーツを融合させたフランスのスポーツブランドのLECOQSPORTIF♪

とにかくスポーティーなデザインでゴルフも攻めの気持ちになります!

日本ではデサントという大手スポーツメーカーが代理店で多くの女子プロが着用していることで非常に機能面で優れたウエアを提供していて、人気の高いメーカーです!

ゴルフ場の予約・検索は【じゃらんゴルフ】

最後に

いろいろ述べましたが基本的にキャディバッグは気に入ったデザインを最優先して選ぶのが一番です!

ゴルフクラブは結構他のゴルファーと被ってしまうので、是非キャディバッグで個性をだして楽しいゴルフライフを送ってください♪

👇女性におすすめのゴルフシューズはコチラ👇

【おしゃれで使える】人気のレディース スパイクレスゴルフシューズ5選、2023年版!
今回はおしゃれ重視のレディースゴルフシューズの紹介です!せっかくのおしゃれシューズなので普段でも履けるスパイクレスモデルでゴルフでも快適にプレイできる機能性とデザイン性が両立した人気でおすすめのゴルフシューズを5つピックアップしましたよ!

👇女性におすすめのゴルフボールはコチラ👇

【飛距離別】ゴルフ女子におすすめのレディース用ゴルフボールはこれだ!2023年版
今、インスタやTwitter等SNSの投稿で女性ゴルファーの投稿、属にいうゴルフ女子の投稿が流行っています。ゴルフ女子はゴルフウエア選びは男性より遥かに上手なのですが、やはりギア関係の道具選びはかなり悩まれているようなので、今回は女性ゴルファーにおすすめのレディース用ゴルフボールをドライバーの飛距離をもとにご紹介していこうと思います!

👇初心者がつかうおすすめ女性用のクラブセットはコチラ👇

【初心者向け】ゴルフ女子におすすめのレディースクラブセット5選!2023年版
最近女性ゴルファーが目立つようになってきており、#ゴルフ女子 というハッシュタグを入れてSNSでオシャレで綺麗な女性のゴルフ投稿をよく見かけます。そんなゴルフ女子もクラブ選びには苦労しているそうで、今回は初心者向けのレディース用のクラブセットの選び方、おすすめ商品をご紹介します!

👇ゴルフの予約をしたい方はコチラ👇

コメント