こんにちは、あまがみです!
いつも、あまがみブログをご覧いただきありがとうございます!
ついにこのブログも開設して8カ月目に突入しました!
紆余曲折ありましたが、何とか継続できてます!

これも偏に皆様のお陰です!
新型コロナウイルスで自粛モードですが、あまがみブログは自粛せず、精力的に運営していきますよ!
今回は7カ月目の運営報告を開示したいと思います♪
ブログ開設7カ月目の結果報告
早速、結果報告に行きたいと思います。
月 | 7カ月目(3月) | 6カ月目(2月) | 5カ月目(1月) |
記事数 | 13記事 | 9記事 | 10記事 |
ユーザー数 | 約2,000名 | 約1,500名 | 約2,300名 |
PV数 | 約3,300PV | 約2,400PV | 約3,700PV |
収益 | 約2,500円 | 約2,500円 | 約2,900円 |

何とか復調傾向です…
ブログ掲載半年かけて、ようやくブログのメインテーマ
「自転車」「ゴルフ」の記事がアクセスされるようになってきました。

半年経過してようやく検索順位が1ケタ台の記事が出てきました♪
今のエース記事はコチラです、


ゴルフ以外でも需要がある記事なのがPV数上昇の要因と思われます。
収益は先月とほぼ一緒の数値となっております

3月は結構チャレンジしたことが多かったです♪
記事数
今月の記事数は12記事です。
仕事が分散出勤になった為、ブログに使う時間が増えたことが記事数増につながりました!
トータルで80記事となりました。

6月までには100記事を達成させたい!
3月もゴルフ用品の新商品が続々出ていますので、ゴルフの商品レビューの記事が多かったです
4月は引き続きゴルフの商品記事が多くなる予定です。
自転車(ロードバイク)の記事は少なくする代わりに、ライド情報をツイッターで挙げていく予定です。

専門性の高い雑記ブログという相反する内容を両立するブログを目指します!
ユーザー数
ユーザー数は約2,000名と約500名のアップになりました!

これでもピーク時より約400名少ない数値ですが先月比増は素直に喜びます♪
後ほども説明しますが、3月はツイッター活動を強化したことで、ユーザー数を増やすことができました♪
ブログのドメインパワーは相変わらず0ですが、検索順位が上がっていました。
権威性が上がった?

ツイッターの流入は微増ですが、記事ではなくブログのホームに飛んでくるユーザーが増えました!
自分を信じ、記事更新をしていきます!
PV数
こちらも前月比で約900PVアップしました!

来月には、過去最高の4,000PVを更新したいです!
たま~に1ユーザーがたくさんの記事を読んでいただいており、おそらくツイッターの強化が実を結んでいると思われます。

Twitterの活動については後ほど
また、エース記事がゲーム記事だったころに比べ、滞在時間と直帰率が共に10%ほど改善していて、ブログをしっかり見てもらっている印象です♪
収益
収益の詳細です。
A8net | 約100円 |
もしもアフェリエイト | 約400円 |
バリューコマース | 約1,500円 |
グーグルアドセンス | うまい棒約50本分 |
合計 | 約2,500円 |
収益は先月比±0円とほぼ横ばいで維持できました!
楽天、アマゾンの収益が減り、ヤフーの収益が増えました。

おそらく、商品紹介記事の欠品等が要因と思われます…
収益は2,000~3,000円の安定感が出てきました。

まずは月間収益5,000円の安定が次のフェーズと考えます。
今月行ったこと
今月行ったことは大きく3つです。
Category Order and Taxonomy Terms Orderの導入
久しぶりにプラグインを追加。
サイドバーのカテゴリの順番を簡単に入れ替えられるプラグインです。
ブログのメインである「自転車」「ゴルフ」を強調するために導入しました。
ヘッダーモバイルボタンの編集

ハンバーガー型のメニューとブログヘッダー、ブログ内検索を追随メニューボタンバーを作成しました、

直帰率の改善が見込めそうなので作りました♪
背景色を変えるのは、ハードルが高そうなので、今後の課題とします!
検索チェックツールGRCの導入
今まで検索チェックはグーグルサーチコンソールで行ってきましたが、ヒトデさんの使用ツール紹介で出ていたGRCを使用してみました
実際使ってみて、サチコより断然使いやすいツールでした!
サチコは検索、表示結果の順位に対しGRCは自身が設定したキーワードの順位なので検証の幅が広いですし、競合上位記事も追えるので非常に便利です。
今は無料版の10項目ですが、ブログとツイッターで月収安定して5,000円稼げるようになったら、有料版をダウンロードします。
SNSのTwitter(ツイッター)の強化
先月に引き続きTwitterを強化中!
もはや、SNS×ブログは現在のブログ運営には不可欠だと感じました!
先月行ったことは自己紹介時のツイッターリンクを表示

こんにちは、あまがみです!
☝これです!
そして、サイドメニューにTwitterを埋め込んでみました!

Twitterのほうも固定ツイートを使い、ブログ仲間を募集しました。

フォロワーを増やしたいのと、純粋にモチベアップの為仲間が欲しかった…
お陰様で、20人弱だった、フォロワー数もひと月で60名を越えました!

皆さん、ありがとうございます!
そして今月行ったことは、
ツイッターマネタイズのオンラインサロン
ついラボの入会をしました。

4カ月買い切り型のサロンで低コストなのが入会の決め手でした!
入会で早速行ったのがプロフとヘッダーの変更

以前はツイッターとブログのヘッダーは同じでしたが、今月はツイッター専用のヘッダに変更、プロフィールも「ついラボ」の影響を受けながら変更。
固定ツイートを使ってプロフの補足。

ずっとくすぶっていたフォロワー数が一気に100名以上増えました!
ブログへの流入も確実に増えていますし、ツイッターの強化がブログの権威性につながる可能性もあるとのことです。
そしてSNS×ブログのノウハウをこのついラボで勉強中です!
今後さらにツイッターとブログの成長ができることを実感しています♪
7カ月目の目標
今月はコチラを目標にしていきます!
コロナウィルスの影響で、経済が停滞してますが、こういう時こそ、ネットビジネスの可能性、経済を動かす力があると思いますので、自分を信じて活動していきたいと思います!
【ブログ運営】2020年版、6カ月目の備忘録を兼ねた結果報告。ユーザー数落ちるもアドセンス収益記録更新!
【ブログ運営】ブログを6カ月続けて、『ブログは稼げるのか?』を検証してみた!
【ブログ運営】ブログ開設4カ月目の備忘録を兼ねた結果報告。うれしい変化が続々発生!
【ブログ運営】ブログ開設3月目の結果や備忘録。ついにアフェリエイト収入が出た!
コメント