
こんにちは、あまがみです!

こんばんわ、あまがみです。
先日ブログを開設しました。
御覧頂きありがとうございます☺
実は遡ること10年前、
スポーツ用の自転車がほしい‼
と唐突に思い、
①目立つバイク
②車道も歩道も行来できる。
③パンクリスクが少ない。
④ある程度速く走れる。
という条件で探し始めた…
①の条件はビアンキというブランドを
見た瞬間この特徴的なグリーンに
一目惚れ!イタリアの青空と呼ばれる
(諸説あり)チェレステカラーで決定。
②と③は似たような要望のだと調べて
わかった次第で、探していくうちに
「シクロクロスとかよくね?」
と思うようになった。
シクロクロスとは、簡単にいうと
オフロードも走れるロードバイクで
タイヤがマウンテンバイクみたいに
なっていたり、ブレーキが泥がついても
大丈夫だったり、フレームが振動吸収性
が良かったり…といったバイク。
④もカスタマイズ次第で(タイヤ変更)
いけそうだったので、ビアンキ、ルポを
ネットショップで予約、約3カ月待ち
とのことでしたが、私は早速
ロードバイクの業界の洗礼を
浴びることになったのです…
3ヶ月経過しても、半年経過しても
一向に納車されず、ショップに問い合わせても、
海外輸入品だから、船がでないと日本に
来ないし、イタリアは日本みたく納期に
敏感じゃないので気長に待って下さいとの返答…
そして待つこと一年!
遂に納車されることに…
しかしその頃には自転車のモチベも
下降線の私は、ほとんど乗ることもなく
10年の月日が経つのでした…
しかし、最近職場の周りがクロスバイク
やら、グラベルロードやらチャリ通が
多くなり、私のバイク熱も再燃
チャリ通を開始、
そして改めてビアンキルポの街乗り
性能に感動したのでした…
そして10年の月日は自転車のパーツも
劇的に進化しており、様々なカスタマズ
を初心者なりに、始めました‼
基本見た目重視のカスタマイズですが
カスタムレビューを随時更新していき
ますのでよろしくお願いします‼
コメント
はじめまして。ブログマップからやってきました。くまンモと言います。
ゴルフとロードバイクといった組み合わせのブログは珍しいですね!
私もロードバイクは過去に乗っていましたが、諸事情で手放してしまいました
この記事を読んでまたロードバイクに乗りたくなりました
くまンモさん。
ありがとうございます。
少しでも読者様のお役に立てるよう精進していきます。