こんにちは。あまがみ@bianchilupo0805です。
このブログではゴルフ販売員歴10年のあまがみが、失敗しないゴルフ用品選びや趣味のロードバイクのレビュー、シングルファザーの子育て奮闘記等を発信しています。
最近、高校時代の部活の後輩のご家庭でお子さんが生まれたんですが、このグループでは、出産祝いはお金ではなく、物を渡すルールにしていて、何を買うか迷ったのですが、
今回このマザーズバッグを出産祝いで送って、非常に喜んでもらえたので記事にしました。
今回この記事を見て頂くことで、
- そもそもマザーズバッグとは?
- 出産祝いでマザーズバッグがおすすめな理由
- ディーコレのマザーズバッグがおすすめの理由
以上のことがわかりますので、是非最後までご覧ください♪

それでは早速まいりましょう!
マザーズバッグとは?
マザーズバッグは0~7歳くらいまでの子さんとの外出時に育児のフォローをすることに特化したバッグです!
- 沢山物が入る
- 取り出しやすい
- 丈夫、防水
- 軽い、持ちやすい
- 仕切りが多い

お子さんが大きくなるまで使いますし、持ち物も非常に多くなるので、軽くて丈夫、大容量なバッグが求められます。
特に男性はイメージしにくいと思いますが、お子さんを連れての外出は年齢にもよりますが、多くの荷物をバッグに詰め込み、時にはお子さんも抱っこしながらバッグも持ちます。
バッグの中身はこんな感じ

本当に子育ては大変です…
これらの荷物をしっかり収納できて汚れに強く丈夫で持ちやすいバッグが必要なわけです。
おそらく、普通のバッグだと上記の用途をすべてカバーするのはなかなか難しいです…

用途に合ったバッグを選ぶことで子育ての負担を軽減出来ます!
出産祝いにマザーズバッグはおすすめ?

わたしは出産祝いにマザーズバッグは非常におすすめだと思います。
理由としては
- お子さんの性別がわからなくても問題ない。
- お子さん自身が使わないので拘りが少ない。
- 長く使ってもらえる。
- あると非常に便利だが、購入の優先順位は低い。
- 育児の負担を減らす手助けができる。
お子さんの性別や体重に関係ないものなので、出産前に購入しておくことも可能です。
また、親御さんはお子さんに使うもの(洋服等)は真っ先に必要と考えて購入しますし、拘りも強いことが多いので、選びにくいですが、マザーズバッグは親御さんが使うものなので購入する優先順位が低くなりますし、購入しても安く済ませることが多いので、お渡しすると喜んで頂けることが多いです。

ママやパパさんの負担を軽減させる気持ちを伝えることもできますね♪
因みにもしすでに持っていたとしても、先述したとおり、あまり高いものを買うことはあまりないので、お渡ししたものを使ってもらえる率は非常に高いです。

わたしは、ドラッグストアーの3千円くらいのを使ってました💦
そしてマザーズバッグはお子さんが小学校にあがるくらいまでは使いますし、お子さんが増えても引き続き使用できるので長く使ってもらえます♪
結論として出産祝いでマザーズバッグをお渡しするのは非常におすすめです!
おすすめのマザーズバッグ ディーコレ
出産祝いでプレゼントするマザーズバッグのおすすめは、
ディーコレのマザーズバッグです!
ディーコレ
ディーコレは百貨店でも販売されている、マザーズバッグの専門ブランドです。

マザーズバッグ専門店というのは相当商品に自信があるということですね!
ディーコレの特徴
ディーコレの商品の特徴は
- シンプルでかわいいデザイン
- 少し価格設定は高め
- 子育てに特化した機能的なバッグ
- 1年間の保証制度採用
キルティング加工のバッグが多いディーコレのバッグは丈夫でおしゃれ!
でもカラーリングはシンプルで、男性が持っていてもそれほど違和感も感じません。
お子さんとの外出でも使いやすい機能も沢山搭載されています。
金額は約8,000円~18,000円くらいと、マザーズバッグの相場からすると少し高めの価格設定ですが、
その分の素材はしっかりしていますし、細かいところまで͡こだわって作っています。

1万円前後は出産祝いのプレゼントとしては妥当な感じだと思います!
もう少し奮発したい方はミニポーチなどをセットで購入するのもよいでしょう♪
ディーコレ ROYAL(ロイヤル)シリーズ
ディーコレの代表作のロイヤル
ロイヤルの特徴
- バッグの底にオムツ替えシートを内蔵。
- 多くの収納ポケットで楽々収納。
- 裏地もストライプ柄で隠れたおしゃれを追求。
- キルティング加工でオシャレと丈夫さを両立。
- 肩掛け、手持ち両方可能、ストラップも付属。
ロイヤルのサイズ
サイズ感は以下のとおり
出典:ディーコレ
上記の動画のとおり、バッグの底にオムツ替えシートが内蔵されています!

オムツを卒業してもレジャーシートとして使えますね♪
ポケットは外側に3か所、内側にはなんと8か所もポケットがついており収納が楽々です♪

外側のポケットはマグを入れるポケットが付いているので飲み物をサッと取り出せますね♪ファスナーポケットも1か所あり!
裏地もストライプ柄になっておりおシャレで使いやすいトート型のバッグですよ♪
価格は10月12日まで2000円引きの税込みで13,800円です。

カラーはブラック、ネイビー、インディゴ、ピンク、カーキの5種類です♪
ロイヤルの口コミ

公式サイトに沢山のレビューがありますので以下のリンクから観れるようにしております。
以下はSNSのレビューを紹介します♪

やはり大容量で軽量で洗練されたデザインが好評のようです♪ポケットも多く旦那さんが持っても違和感ないのもポイントですね!

ミニバッグも好評ですね!公式オンラインでセット販売もありましたよ♪
ロイヤルがおすすめユーザー
- 持ち歩く荷物が多い低月齢ママ
- 子供のおむつ替えが頻繁
- 可愛らしいデザインが好き
ディーコレ ロイヤルの購入
ディーコレロイヤルは公式サイトから購入できます。
以下のボタンから公式サイトでお買い物ができますよ♪
ディーコレ プリモ(PRIMO)シリーズ
こちらはリュックタイプのマザーズバッグ
先ほどのロイヤルよりすこし小さめな大きさで、リュックタイプなので前抱っこやベビーカーでの移動がメインの方へおすすめ。
当然マザーズバッグならではの機能も搭載されています!
プリモの特徴
- リュック背面におむつルームを配置。
- 上下層に分かれた収納で整理が楽々。
- 片手でリュックを下せるワンタッチベルト。
- 貴重品を入れる背面ポケットを配置。
- カイロや保冷剤が入るポケット配置。
出典:ディーコレ
最も特徴的なのは背面のおむつルーム
動画のように背面ポケットを開けるとオムツとおしりふきが収納できる部屋があり
スムーズにオムツ替えができます。

これは便利ですね♪
そのほかにも母子手帳入れも入る大型フロントポケットや
カイロや保冷剤が入る背面ポケット。
貴重品を盗難から守る背面貴重品ポケット等
様々な機能が搭載された、
ハイテクおしゃれリュックです。
プリモのサイズ
出典:ディーコレ
サイズは画像のとおりで、容量は19㍑なので沢山の物を入れることができます。
ポケットは
- メイン収納(哺乳瓶ホルダー2つ、オープンポケット、メッシュファスナーポケット)
- サブ収納(オープンポケット、ファスナーポケット、おしり拭き専用ポケット)
- 前面(ファスナーポケット)、サイド(オープンポケット2つ)
- 背面(オープンポケット、ファスナーポケット)

こちらも沢山の機能的なポケットがあるので非常に便利です!
価格は10月12日まで2000円引きの税込み14,800円です。
ディーコレ プリモの口コミ

こちらも公式サイトで50件以上のレビューが出ています!
SNSでの口コミを紹介。

よいパパさんですね♪たくさん入れても型崩れしない、自立するは意外と重要なポイントですよ♪

やっぱり抱っこがメインになる人はリュックがおすすめ!ワンタッチでバッグを下すことも可能!
プリモがおすすめのユーザー
- 新生児~1歳児ママ
- 荷物が多い方だから、余裕のあるサイズ感が欲しい
- 前抱っこ紐を利用予定
- リュックでもきれいめに持ちたい
プリモの購入
こちらの商品もディーコレ公式オンラインショップでの購入になります。
以下のボタンから公式サイトのオンラインショップで購入ができますよ♪

カラーはブラック、ネービー、グレー、チャコールの4色です♪
ディーコレマザーズバッグまとめ
- 子育てに役立つ機能が満載。
- シンプルかわいいデザイン。
- 丈夫で長く使える。
- 出産祝いに丁度良い価格帯。
- 子育てが終わっても旅行用バッグとして使用可能。
すでにマザーズバッグをお持ちの方にも喜んでいただけます。
旦那さんから奥様へのプレゼントも非常に多いですよ!

現在トートバッグ使用ならリュックタイプを、リュックタイプを使用ならトートタイプを選ぶのが良いですね♪
上記でおすすめした商品以外にも多くの商品がありますので、気になった方は
👇ディーコレ公式オンラインショップを覗いてみてください👇
出産祝いに使いやすくてシンプル可愛いマザーズバッグD’colle
他にもおすすめのマザーズバッグもあります!

コメント